

出典: 札幌市介護支援専門員連絡協議会
ここ10年で「高齢者世帯で発生した火災」と「高齢者が亡くなる火災」の割合が2倍以上に増えています。全体の40%以上が「こんろ」と「ストーブ」による火災です。そこで、札幌市では火災の熱を感知して、自動で消火してくれる「自動消火装置」を1割負担で設置できる助成事業が始まりました。
火災の熱を感知して、自動で液体や粉末の消火薬剤を放出する簡易な消火装置です。複雑な配管施工や電気工事は必要ありません。設置場所や消火用途により、様々な装置を販売しています。高齢者世帯を対象に購入・設置した費用の10分の9に相当する額を助成され、札幌市では、平成30年11月1日から受付を開始しています。
お客様ご負担額:15,000円
基本的な性能はキッチンエスピオⅡとほぼ同じですが、本体がクリーム色なので設置しても目立たないデザインになってます。
壁面取付式 | |
消火薬剤 | 強化液1.5L |
防護面積 | 天ぷら火災用0.5平方メートル |
放射時間 | 約30秒 |
総 質 量 | 約3.6㎏ |
高さ・胴径 | 約460mm×約96mm |
耐用年数 | 5年 |
お客様ご負担額:18,000円
台所のレンジフードに取り付けるだけで、コンロ火災を秒速消火!
コンロ火災を感知すると消火薬剤をシャワーのように放射して火災を秒速で消火します。
キッチンの雰囲気を損なわないデザインで、ドライバー1本で簡単に取り外しが可能なので、レンジフードのお掃除をするときも邪魔になりません。
レンジフード内取付式 | |
消火薬剤 | 強化液0.55L |
防護面積 | 一般火災用1平方メートル |
放射時間 | 約5.5秒 |
総 質 量 | 約1.9kg |
直径×幅 | 45mm×575mm(調整金具により600mm、750mm、900mm幅のレンジフードに取付可能) |
耐用年数 | 8年 |
お客様ご負担額:20,800円
ストーブなどの暖房機からの出火の際に全自動で消火してくれます。電源不要なので停電時でも作動します。
壁面取付式 | |
消火薬剤 | 強化液3.0L |
防護面積 | 一般火災用1平方メートル |
放射時間 | 約27秒 |
総 質 量 | 約7.8kg |
高さ・胴径 | 約610mm×約135mm |
耐用年数 | 5年 |
素早い対応でよかった!また5年後にお願いします。
札幌市在住 O様(70代)
趣味の体操に行った際、介護予防センターの方から勧められた数社の1社が、この北日本防災設備さんでした。他と比較してみてホームページが一番良かったので、連絡してみました。
なんと、連絡した当日に現地調査に来てくれました。また、助成金で1割負担で設置できたのが非常に良かったです!趣味のコーラス仲間にも紹介したいと思います。
札幌市にお住まいの方限定のサービスで、出張調査・出張見積り0円です!
助成金活用により、15,000円からお取り付け可能ですので、お好きな商品をお選び頂けます。どの商品が良いか迷われている方は、専門スタッフが最適な商品をアドバイス致しますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社では、新型コロナウイルス感染症対策として、 お客様と弊社従業員の健康確保を第一と考え、政府や各都道府県知事から の要請に則って対応をしてまいります。 お客様のご自宅に伺う際に、北海道からの働きかけによる「新北海道スタイル」の「7つの習慣化」に取り組んでまいります。
事業所 | 有限会社 北日本防災設備 |
---|---|
住所 |
本社:〒003-0825 札幌市白石区菊水元町5条1丁目14-6MAP 札幌南支店:〒005-0850 札幌市南区石山東7丁目1-1 芸術の森シルトピア 2階MAP 札幌西支店:〒063-0036 札幌市西区西野6条8丁目4-23MAP |
設立 | 平成14年8月1日 |
代表者 | 代表取締役 山本 翔太 |
事業内容 | 消防設備業全般・電気工事業・負荷試験点検業 |
TEL | 0120-610-645 |
FAX | 011-351-5194 |
northjapan.bsmc@gmail.com | |
公式ブログ | ブログはこちら(過去の実績を掲載しています。) |